高血圧の治療
[2025.09.15]
まず大事なのは生活習慣の改善であり、下記が大事です。
(1)減塩
一般的な日本人は1日13gの塩分を摂っていると言われています。
6gを目標にしましょう
(2)減量
糖分や脂質を摂りすぎないようにしましょう。5kgの減量で血圧は5~7.5mmHg下がります。
(3)運動
体脂肪が使われやすい有酸素運動をしましょう。
脈拍が(220-年齢)×0.7ぐらいを目安に1回60分、週3回もしくは1回30分、週数回ぐらいをひと月続けることで、血圧は数mmHg以上 下がります。
(4)節酒
過度な飲酒は控えなければなりません。長期の飲酒過多は血圧をあげると言われています。
1日の飲酒量の目安としては、男性では日本酒1合、ビール大瓶1本、ワイン2杯以下にしましょう。