メニュー

院長ブログ

快眠うつぶせ体操 (2024.02.18更新)
寝つきが悪い、睡眠が浅い、寝ると身体が痛くなるなど睡眠に問題がある人にぜひやっていただきたい私が考案した「快眠うつぶせ体操」です。 動画はあれですが、本来は真面目な体操ですので、寝る前にやっていただ… ▼続きを読む

イーアス (2024.02.18更新)
イーアスの書店にまだ置いてありました。ほっ。。。   当院はつくばを中心に心臓、血管、睡眠時無呼吸症候群でお困りの患者様に寄り添ってまいります。   #国際ハートスリー… ▼続きを読む

その睡眠が寿命を縮める (2024.02.17更新)
こちらの本も重版となりました。kindle版も販売中です。   当院はつくばを中心に心臓、血管、睡眠時無呼吸症候群でお困りの患者様に寄り添ってまいります。   #国際ハ… ▼続きを読む

書籍 (2024.02.17更新)
みなさま、お疲れ様です。いままでいびき、睡眠時無呼吸症候群で病院に行かない、もしくは主治医からそのような病気があるということをほとんどの患者様は言われておりません。ただ残念ながら、この病気は命にかかわ… ▼続きを読む

我が家の家族 (2024.02.17更新)
おじさんみたい(笑)   当院はつくばを中心に心臓、血管、睡眠時無呼吸症候群でお困りの患者様に寄り添ってまいります。 #国際ハートスリープクリニック #つくば市 #心臓 #循環器内… ▼続きを読む

体の熱を逃がすことで眠気が訪れる (2024.02.14更新)
体温は睡眠と深い関係をもっています。 私たちの体は、活動する日中は体温が高く保たれていますが、 眠りにつく時には、深部体温を下げることで 脳と体をしっかり休息させる仕組みがあります。 皮膚表面… ▼続きを読む

坂本龍馬 (2024.02.07更新)
世の人は我を何とも言わば言え。我が成す事は我のみぞ知る。   当院はつくばを中心に心臓、血管、睡眠時無呼吸症候群でお困りの患者様に寄り添ってまいります。 #国際ハートスリープクリニ… ▼続きを読む

ファイヤーキング (2024.01.31更新)
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ファイヤーキングは、アメリカのアンカーホッキング社の耐熱ガラスブランドです。1941年に誕生し、現在も存在するブランドですが、なんといっても1941~86年まで製… ▼続きを読む

放送日は11月17(金)の朝5時45分ごろ予定だそうです。 (2024.01.31更新)
  当院はつくばを中心に心臓、血管、睡眠時無呼吸症候群でお困りの患者様に寄り添ってまいります。 #国際ハートスリープクリニック #つくば市 #心臓 #循環器内科 #血管 #睡眠時無呼… ▼続きを読む

久しぶりベストセラー1位 (2024.01.31更新)
  当院はつくばを中心に心臓、血管、睡眠時無呼吸症候群でお困りの患者様に寄り添ってまいります。 #国際ハートスリープクリニック #つくば市 #心臓 #循環器内科 #血管 #睡眠時無呼… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME